味覚の王様 ズワイガニ(加能ガニ)
鉛色の雲・猛烈な季節風。大シケの能登半島沖水深300mに潜むズワイガニ。
ズワイガニは獲れた地域によって呼び名が異なり、石川県では加能ガニ(かのうがに)と呼ばれています。
冬しか味わえない、だから本物の「カニ」を味わってほしい
毎年11/6のカニ漁解禁によって漁が始まり、お客様へお届けできる期間は、11/6から翌年3/20禁漁日まで(4ヶ月半のみ)です。お客様の手元に届いて、即召し上がって頂けるよう、ボイルしてお届けしております。本物のカニを味わって頂くため、冷凍にはいたしません!
原産地証明のタグ付き
ズワイガニ(加能ガニ)には、原産地証明となる「石川県金沢港」等の水色のタグが付いており、お客様へはタグ付きでお届けしています。
こだわりのひと手間と茹で作業
活きているカニの甲羅には、カニビル成体・卵がびっしり。また、カニは体内に日本海深層水を保持・濃いグランブルー水を流出します。他店のカニは、カニビル卵を付けたまま一度に何十杯も大釜で茹でるため塩辛く、熱が通り過ぎて身が固め。当店ではカニに敬意を払い、カニビル卵をひとつひとつ取り外し、熱が通り過ぎないように『姫丸直伝・微塩熱水』で1杯ずつ丁寧に茹で上げてます。
姫丸のカニはココが違う
店主の目利きで厳選された活きているカニを茹でることによって旨味が凝縮され、本物のカニの味を楽しむことができます。茹で汁に雑味が混ざったり身が固くなるのを防ぐため、甲羅についた異物を手作業で取り除き、一パイずつ目を離さずに微塩熱水を使って徹夜で茹で上げています。何といっても、
陸揚げされてから18時間以内に発送準備を行う
すべて手作業でありながらこのスピーディーさが、カニ本来の旨味や甘味を堪能することができる理由なのです!だから、全国のカニ通が姫丸にたどり着く!
「特別大きく、極上のカニ」だけをお届けしています。カニと格闘しながら、楽しくお召し上がりください!
※活きてるカニを茹でると生より300~350g軽くなります(獲れたてカニ重量1700gを茹でると、1400g~1350gになります)。姫丸が扱うカニは生で1800g~1400g主体。昨季の最重量は茹で上げ1473g。(極めて希少・1杯4万円以上)
美味しい食べ方
足を体から外し、甲羅と腹を外すと甲羅の内側にはカニエキスを含んだたっぷりのカニ味噌が現れます。腹の内側と外した足にはたっぷりのカニ身が詰まっています。カニ味噌、カニ身はそのまま食すると海の香り漂うカニの濃厚な甘い味わいを楽しめます。好みに応じてカニ酢や酢醤油などでもお召し上がりいただけますが、おすすめは何もつけずにストレートで!
商品詳細
一番ズワイガニ(加能ガニ)
内容量:1.0kg~1.5kg/@1パイ
消費期限:製造日の3日後以内にお召し上がりください。
お届け可能期間:11月~3月
※解禁期間に基づきます
価格およびお支払方法について下記に留意事項がございますので、ご購入の際は必ずご覧ください